« 生駒山中でなんちゃってトレラン@mayugon | トップページ | 寒中お見舞い »
毎年観覧している奈良燈花会。 気付けば今日が最終日だったので、慌てて行ってきました。
やさしく揺れる蝋燭の灯りがとても心地よく、ただただ静かに見つめます。
三脚持っていくの忘れ、写真撮るのに試行錯誤しました(;´∀`)
猿沢の池から興福寺の五重塔(世界遺産)
浮御堂
以下、春日野園地にて
奥に小さく見える屋根は東大寺大仏殿(世界遺産)
月の綺麗な夜でした
写真ないけど、春日大社へもお参りしてきましたよ。参道の燈籠の灯りが神秘的で美しかったです。
また来年。
投稿者 junGON&mayuGON 時刻 23時30分 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント