« 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 続・2013GW いつもの高知 »

2013年5月 8日 (水)

2013GW いつもの高知

気が向いたので久々に書いてみる。

夜の0時出発。
中国~山陽~明石海峡大橋~徳島道~高知道ルート
途中、徳島道の吉野川S.Aにて就寝。3:00AM。
朝起きると喉がヤラれてた・・・風邪引いた(=_=)
やたらと寒かったですから。
同S.Aにて、のどぬ~るスプレーとトローチ売っていたので購入する。

高知道が窪川まで延びててびっくり!
道の駅“あぐり窪川”の前がちょうど高速の出口。
ゆーいんぐ四万十もこっちに移動しててもう一度びっくり!!w

毎年恒例、佐賀の鯉のぼり&カツオのぼり。
2013gw01
ちょうどこの時、鯉のぼり&カツオのぼりを川に渡す作業中でした。
青いのは全部カツオ!w
2013gw03 2013gw02

R56で海沿い走るも、やっぱり波が無い・・・知ってたけど(´・ω・`)
波が無いなら腹ごしらえと、“ひなたや”にて昼ごはん。
かつおとろろ丼と、しらすかき揚げ丼。うまうま!
2013gw04 2013gw05

デザートはリープルアイス!うまうま!
2013gw06

風邪薬を買いに、中村のサニーマート隣りのドラッグストアへ。
熱は無いのだが、のどが痛い・・・

入野へ戻って昼寝。13:30

15時、浜へ散歩に行くと宮川大助を発見!
今年のTシャツアート展の審査員なのだそうで、ちょうどTシャツを審査して回ってました。

宮川大助につづいて遭遇したのがこちら!w
2013gw07_2

風が一向におさまらない。
入野はぐしゃぐしゃで最悪なコンディション・・・
もしや、トッシーさんちのビーチはマシなのではと訪ねてみた。
入野よりはちょっとマシに見えたので入って遊ぶ。

このビーチはローカルさんが大事にされているポイントなのです。
もちろんトッシーさんに事前連絡して許可もらいましたよ。

一時間半程で脱水し、トッシーさんの職場へと出向いてしばしおしゃべり。
朝はコンディション良かったとか、最近は波乗りのモラルのない奴らが多いとか、そんな奴らはシバくとか!w

その後、カスミ嬢と初対面の田中はんが入野に到着。
さっそくポコペンにて乾杯(*´∀`*)
田中はんはSUPの名人だとか!山口でぶいぶい言わしてるらしい(((゚Д゚)))

ポコペンを出て、平和な湯にて入浴。
入野に戻って車中泊。
相変わらず星がとんでもない空を見て、あぁ今年も来ましたって感じです。
しかし寒い!
このGWのこの寒さはいったい何なの!?
薬飲んで寝よ。

つづく

|

« 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 続・2013GW いつもの高知 »

コメント

いやいや、ローカルの許可なんか要りませんよ( ̄Д ̄;)
ウェルカムビーチなんで気軽に入ってください♪

なお、入ってる人全員に挨拶しなくても構いません(笑)

投稿: トッシー | 2013年5月10日 (金) 09時49分

トッシーさん
どうもどうも( ^ω^ )
当日はお世話になりました。

いやいや、mixiなんかの閉鎖された慣れ合いの場と違って、こういった誰でも閲覧できるブログなんかではこれぐらい書いておかないと・・・(笑)

ウェルカムビーチだなんて、なんとお優しい!

当日も波チェック来る人来る人に挨拶してましたよw

投稿: jungon | 2013年5月10日 (金) 17時18分

かき揚げデカーイ!

なんか暖かくなっても、また寒さぶり返しますね。。ち殺ょう
私もこないだ腸からくる風邪をひきました(||´Д`)o
今はやってるらしいので気をつけて!
お大事にぃ。。

投稿: ヤッコ | 2013年5月11日 (土) 11時33分

ヤッコ
さすが食いしん坊ヤッコ!w

このGWの寒さはちょっと異常でしたね。。。
寒いから帰ろうとか思ったのは初めてですよ(ノ∀`)
風邪はいまだに喉がイガイガしてます。

ヤッコも釣りで高知西部へ来ることをお待ちしておりますw

投稿: jungon | 2013年5月13日 (月) 11時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 続・2013GW いつもの高知 »