2010GW-5月5日編(波乗り・Tシャツ・帰路)
5月5日(水曜日)
さ~て最終日です。
予定では波がサイズアップしているはずなのですが・・・
入野の特設サーファー専用Pに車を停めて波チェック。
予想通りサイズアップしてます!ムネぐらいでしょうか!?
しかも前日にだいぶと人が帰ったようで、ピーク時の混雑と比べればかなり快適そう。
この日は一つも波乗りの写真を撮ってませんでした…ヽ(´Д`;)ノアゥア...
最後に波のサイズが上がって良かった~
そしてまたネストへモーニング。
ネストでまったりした後、ふくちゃんとお別れ。
今回はいろいろ濃い内容のGW入野やったね~、気を付けてお帰りを。
うちらは最後にもう一度Tシャツアート展を見に行くことにする。
この日は日差しが強烈でまるで夏のよう。油断するとアッという間にジリジリ焼ける。
Tシャツアート展の屋台にあった「苺氷り」は最高にウマイ!( ゚д゚ )クワッ!!
この後、ネストでひとっ風呂浴び、汗を流してから帰路に着きました。
昼間の風呂はサイコーです(*゚▽゚)
途中、佐賀町の鯉のぼり。よく見るとカツオが泳いでます。
さすがカツオの町!
アイスクリンも忘れずに(´・∀・` )アラマァ
さすがGW最終日。
まったく渋滞なく快適に走れます。
高知道~徳島道。吉野川SAで休憩。ウサギと戯れる。
徳島道を一度降りて、11号線沿いにあるトンカツ屋「山かつ」で晩ご飯。
ここのカツカレーはオススメですよ~( ・∀・)ノ
その先、淡路、明石海峡大橋、阪神高速と、いたって快適に走れ無事に帰着。
今回もとても濃いGW高知旅でした。
一緒に絡めた方々ありがとうございました。
最後に、5月2日の入野の様子。(砂浜美術館の公式映像)
おしまい。
| 固定リンク
コメント