« イルカ様 | トップページ | 6月15日 丹後KZ »

2008年6月 7日 (土)

キャンドルナイト・梅田

6月6日 金曜

1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 2008 Summer 
http://www.candle-night.org/

「私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
2008年の夏至の日、6月21日夜、8時から10時の2時間、
みんなでいっせいにでんきを消しましょう。

ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、
ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、
文明のもっと大きな可能性を発見する
プロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、
ただ2時間、でんきを消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげていきませんか。

2008年、6月21日、夏至の日。よる8時から10時。
でんきを消して、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト」

↑これを呼びかけるため、6月21日、夏至の日の当日まで、日本全国でいろいろなイベントが開催される。
その最初の一歩は大阪から始まりました。
西梅田ナイト
本当は5日に開催だったのだが、雨で6日に順延された。

08060601 08060602

08060603 08060604

08060605 08060606 

08060607 08060608

08060609 08060610

08060611 08060612

08060616 08060615

08060613 08060614

08060617

やさしいひかりに“ピース”

次回の1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 2008 Summerは、
茶屋町ナイト 6月21日木曜 6PM~10PM

6月21日土曜、夏至の日まで、日本全国どこかでイベントがおこなわれています。
http://www.candle-night.org/

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« イルカ様 | トップページ | 6月15日 丹後KZ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャンドルナイト・梅田:

« イルカ様 | トップページ | 6月15日 丹後KZ »