« 3月17日/白馬・天狗原編 | トップページ | 海へ帰ろう・・・ »

2007年3月26日 (月)

3月18日/白馬・コルチナ編

朝目覚めると外は雪が降っている。
『ヤッター!』
今シーズンはもう終わるんじゃないかと思っていたけど、
雪降ってますよ!泣
昨晩も降ってはいたのですが、寝る前には止みかけていたのでこれはウレシイ。しかし凄く降ってるっている訳ではなく、コンディションはいいよってなぐらい。

07031801b_1

天気は悪いので山登りは止めて、本日はゲレンデ 。
コルチナへ向かう。

コルチナに着いてビックリ、けっこう積もってる!?
それ!リフトへ急げや急げ。
クワッドに乗り、ペアに乗り継ぐ。
するとペアの前には運行を待ちわびるパウダー狙いの人達が並ぶ。
とりあえず並んでパウダー名物コースへと・・・
『あ~ダメだ~!』
浅いパウダーに、底はデコボコカチカチ!
これはシンドイので、ダーっと真っ直ぐいってはスライドブレーキ。
ブレーキしても止まんね~。w
自分の巻き上げたスプレーを被って気持ちいいのは気持ちいいですが。
急斜のコースは疲れるだけなので早々に止め!

07031803 07031804

その後はゲレンデ内パウダーを探して右往左往と・・・
ノートラック見つけては突っ込み・・・

07031805_11 07031806

壁を見つけては駆け上がり・・・
メインの広いバーンも雪が良いからとグラトリしまくり・・・
ジャンピングポイント見つけてはみんなで飛んで・・・
挙句の果てにTOMはテレマークスキーを持ち出す始末!
まぁ、テレを持ち出したときにストック忘れてきましたが・・・w

07031808_1 07031809

そして貴重な写真も撮りましたよ。
あのパウダー狂のフリーラン大好き夫婦のショットです。w
良く見てください・・・・
雪面から板が浮いてマスカラ~~!!うっうぉ~
ありえないですね飛んでるなんて。w

07031807 07031810

みんなテンション上がってます。
上げたのは私でしょうか?ハハハ

そのまま午前中イッパイ滑って今回の滑りは終了です。
お疲れ~。

07031811

今回の白馬、前回の勝山の時からの冬型が上手いことつづき、雪のコンディションがとても良かった。
これも今回のメンバーの日頃の行ないのせいでしょう、きっとね!w

07031812

お疲れ様でした~、楽しかった!

~junGON~

|

« 3月17日/白馬・天狗原編 | トップページ | 海へ帰ろう・・・ »

コメント

稗田山2→ジャイアントの底突き連荘はきつかったですね。
貴重な写真、ありがとうございます。
飛んでみる気になったのも、きっとテンションあがったからでしょう。

投稿: AK | 2007年3月28日 (水) 18時03分

どっこらしょジャンプ~~!
重たいなぁ。

写真、頂きました!ありがとうございます。

投稿: 巻 | 2007年3月28日 (水) 20時00分

>AK
朝イチの2本はヤラレマシタね!
パウダーは良かったんですが・・・
落ち系のジャンプはBCでもシチュエーションあるから突っ込みましょう!w

>巻ちゃん
写真切れててゴメンね。
近くまで迫ってきたのでビビリました。w
次はパークのキッカーいきましょう!

写真はまたCDに落としておきますので、いつか会ったときに。

投稿: junGON | 2007年3月29日 (木) 10時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月18日/白馬・コルチナ編:

« 3月17日/白馬・天狗原編 | トップページ | 海へ帰ろう・・・ »