そしてまた高知・・・1
ETCのマイレージポイントが還元された。
何故か高速を使って旅に出なければという衝動にかられる。
前回ダメだった立山?
う~ん、また天気が思わしくないんだな。
考えてるうちに気がつけば明石大橋を渡ってるわ。w
伊野で高速を下り、土佐市高岡のベーカリーカフェIWAGOへ。
R56沿いで、バイパスに行ってしまうとこの店には来れません。
モーニングを食べる。パンが美味しい。
高知でモーニングを頼むと、パンでも味噌汁が付いてくる。
最初は“ん?”と思ったけど、最近は慣れました。w
大方に向かう途中、国道沿いの小高い丘、よく見ると牛がいます。
だいぶ前から知ってけど、ここで牛が見れると嬉しくなるのです。w
11時頃入野に到着。
風がはいってあまり良くはないな~。う~ん
思案してるとmayuGONが「山に登りましょ」と言い出した。
えっ、ちょっとちょっと、波乗りに来たんですよ?
以前から気になっていたんですが、国道沿いのスーパー、サンシャイン大方の横に登山口の案内看板があったのです。
「junGONは海入ってて、私一人で登ってくるわ」と言い出す始末。
立山に行けなかったのでストレスが溜まっているのかmayuGON。
八丁山、京都は丹後のサーフポイントに似てる名前。
登頂後、素晴らしい感動が二人を待っているのでした。
そしてまた高知・・・2へつづく。
~junGON~
| 固定リンク
コメント