« ↓シーサイドはだしマラソン↓ん?走るの? | トップページ | 4月29・30日 立山 »

2006年4月28日 (金)

立山へ出発

先週の金曜日、立山というか北陸や中部の山間部はスゴイ雪でしたね。
そんな週末に仲間が立山入りしていました。
土曜の朝、富山側のアルペンルートはかろうじて運行した感じで室堂着は昼前になった様です。雪は凄く降ったはずなんですが、風が強かった様で面は微妙だったとのことです。
当日の様子はTOM氏のブログへhttp://tom-powder.cocolog-nifty.com/
(左にリンクあります)

Tateyama2006s_1
●22日の雷鳥沢北面 TOM&Akiさん photo/MAKIさん AkiさんHPより。
http://www.geocities.jp/akiwi_nz_jp/

で、今晩から私達が立山へ出発します。週間天気で土曜は崩れる予報だったんですが、どうやら今朝の予報では大丈夫そうです。大谷の19mの雪のカベが早く見たいし、雷鳥荘の風呂もいいですね!星はどうかな?もう滑りはおいといてって感じです。

そんな先週組の仲間からお土産もらいました。Ca330022_1

仲間内一番の酒豪、MAKIさん&のりちゃんが選んでくれたようです。w
ボクはお二人ほどの酒豪ではないですが、ごはんのアテでもいけそうです。
アリガトウ!

行ってきます。


|

« ↓シーサイドはだしマラソン↓ん?走るの? | トップページ | 4月29・30日 立山 »

コメント

未確認情報ですが、AKさんと巻ちゃんが4/30雷鳥沢キャンプ場に出現の可能性があるようです。次の日の天候が心配ですが・・・。のりちゃん、もしかしてどっか出かける予定ですか?

ちなみに先週組は、雪の大谷ウォークに参加し忘れたとの
情報も入ってきております。(ノTдT)ノ ┻━┻

投稿: AK&巻 | 2006年4月28日 (金) 14時16分

今日出発の皆さん、気をつけていってらっしゃいませ!!
私はもうかれこれ数年ボードをしてませんが、観光として立山に行きたいと思っている1人です。
子供達と行けるようになったら立山情報教えてくださいね☆

投稿: ISA家より・YOKO | 2006年4月28日 (金) 14時37分

皆さん行ってらっしゃい!

明日は良さそうだけど、明後日は微妙ですね。こちらも負けずに日帰りでかぐらに行ってきます。
GW初日なので関越の渋滞が心配ですが。

投稿: TOM | 2006年4月28日 (金) 19時01分

どうでしたか?

投稿: TOM | 2006年5月 1日 (月) 12時20分

立山サイコーでした!無事帰ってます。
仕事が激務でブログupできません、すみません。このまま高知に入ってしまうのでまだ先になってしまいます・・・
(´・ω・`)

投稿: jungon | 2006年5月 1日 (月) 23時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立山へ出発:

« ↓シーサイドはだしマラソン↓ん?走るの? | トップページ | 4月29・30日 立山 »